napachiのブログ

私見です

【遊戯王OCG】「交血鬼ーヴァンパイア・シェリダン」が使いたい⑤ 「アロマ」編(遊戯王LotD…Ver.1.0.1)

遊戯王OCGへの思い入れ。

 

「アロマ」カテゴリには、専属のレベル6モンスターがいる。しかも、「薔薇の刻印」が問題なく使える…と言うことは「交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン」

そんな横好きで作ったデッキレシピをここに書き残す。

 

 

はじめに

  • 私のデッキビルド能力は乏しいです。カテゴリ等のポテンシャルに依存しています。
  • これはネタデッキです。ネタデッキだから弱いとは言いませんが、ある程度の欠点を残しつつ、「交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン」を自分フィールド上に立たせたプレイをしたいデッキです。
  • そのため、基本妨害されることを想定していません。
  • シミュレーションは遊戯王LotD(Ver.1.0.1)で行っています。
  • レギュレーションは2021/01現在に基本従いますが、漏れがあるかもしれません。
  • EXデッキのモンスターを表現する場合の一部を除いて、次のように省略します。
    ○シンクロ→S
    ○エクシーズ→X
    ○ペンデュラム→P
    ○リンク→L
  • ここでのカード名は、一部を除き略称です。

 

粗削りデッキレシピ

40(枚) デッキ

19 モンスターカード

  • 2 アロマージ-カナンガ
  • 3 アロマージ-ジャスミン
  • 2 アロマージ-ベルガモット
  • 1 アロマージ-マジョラム
  • 1 アロマージ-ローズマリー
  • 3 アロマージ-ローリエ
  • 3 アロマセラフィ-アンゼリカ
  • 2 創星神 tierra
  • 2 ローンファイア・ブロッサム

15 魔法カード

6 罠カード

  • 2 潤いの風
  • 2 渇きの風
  • 2 恵みの風

15 エクストラ(EX)デッキ

  • 2 アロマセラフィ-スイート・マジョラム
  • 2 アロマセラフィ-ローズマリー
  • 1 フォーミュラ・シンクロン
  • 3 交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
  • 1 虚空海竜リヴァイエール
  • 3 アロマセラフィ-ジャスミン
  • 1 水晶機巧-ハリファイバー
  • 1 鎖龍蛇ースカルデット
  • 1 LANフォリンクス 

 

ザックリ解説

ザックリ動き方等

 このデッキはほぼ「アロマ」カテゴリのカードが占めるため、動き方や利点欠点等は純構築の「アロマ」カテゴリと類似します。

 

  • 動き方

「ライフポイント(以下、LP)の回復」と言うカテゴリコンセプトに従い、LPの回復を条件に各種カードの効果を駆使して勝利を目指す。

このカテゴリの面白いところは自分のLPが相手より勝っているとより活発に動けるという性質です。

優勢なら勝つに決まってるじゃん!とは思いますが、エフェクトデザイン自体に優勢を演出しているカテゴリは珍しいのではないかと思います。

 

  • 利点

LPが勝っているとより動けるカードがある都合上、その時と状況によった適当なLP差があると相手が盤面を荒らしにきたところですぐに盛り返したり、攻撃の手が弱まることがないです。

 

  • 欠点

長所も短所で、上記の動き方や利点の裏返しとなります。

LP差が負けていると徹底して不利です。 

不利状況はどんなデッキもカテゴリも不利ですが、「アロマ」カテゴリは「LP回復」+「LP回復を発動条件とする」カードの最低でも2種類(2枚)以上の組み合わせが必要です。

少なくとも純構築や純に近しい構築のカテゴリデッキの中では巻き返しがしにくいカテゴリの1つだと思います。

 

どんな時も「シェリダン」

  • シェリダン」X召喚の基礎である「精神操作」 
  • カテゴリ専属レベル6モンスターの「ベルガモット
  • 植物モンスターをコストにコントロール奪取ができる「薔薇の刻印」

…等を絡めて、コントロール奪取した相手モンスター等をX素材にして「シェリダン」をX召喚を目指します。

 

ちなみに、「アロマ」カテゴリとの相性はいいと思います。

能動的に相手のカードを除去できる存在は大変大きい。

 

ただし、能動的と言っても上記のようなX召喚という手間があり、「アロマ」カテゴリの「LP回復したら効果発動」という1テンポ遅いというカテゴリデザインとあまり大差ないかなという感じで、若干「シェリダン」の方が早い印象なので過信は禁物です。

 

ザックリ一部補足

推定ショタ。

それだけではなく、優勢な時に各種素材にして自身のLP回復効果を発動すれば、後続の「アロマ」カードの効果を連鎖的に発動できる優秀な子。

 

  • 「創星神 tierra」

まぁまぁサーチやドローを行える都合上、手札がたまりやすく、特殊召喚条件の「自分の手札・フィールド上のカード10種類」部分を満たしやすい。

そのため、とどめの一撃や場合によってはどんでん返しもできたりする。

 

自分のプレイング上「カナンガ」をX素材要員としている。

自分のレベル4以下を除外ゾーンから特殊召喚したり、場合によっては相手の除外されているレベル4以下モンスターを特殊召喚して、「シェリダン」のX召喚につなげる等のサポーター。

 

好きなカード

  • シェリダン」…好き?
  • 「創星神 tierra」…カッコいい。好き。
  • 「大胆無敵」…なんか惹かれる。好き。
  • 「薔薇の刻印」…好き。

 

あとがき

「大胆無敵」のイラストと効果に惹かれるものがある。

効果を生かしきるためには、この「アロマ」カテゴリのような旺盛なLP回復ができるデッキではないと生かしきれず、私のもったいない精神が邪魔をしてしまう。

イラストの主役であるかわいい男の子のカード化を望む。

 

一部界隈で(推定)ショタとして知られる「ローリエ

初登場時、私は「墓地へ送られればLP回復」と言う効果が「ヴァルキュルスの影霊衣」に使えるのではないかと思っていました。

しかし、いざ使ってみると枠がない。

枠が無いという意味では、リリースされることを発動条件として除去が行える「クリフォート・アーカイブ」と「クリフォート・ゲノム」も「ヴァルキュルスの」と組み合わせたが、私の「ヴァルキュルスの」のイメージを優先させるために枠が無かった。

と言う思い出がある。