napachiのブログ

私見です

【遊戯王OCG】「リトマスの死の剣士」が好き他②。「真竜(皇)」デッキで使ってみた(遊戯王LotD…Ver.1.0.1)

遊戯王OCGへの思い入れ。

 

「リトマスの死の剣士」は私の好きなモンスターカードの一枚。

 

自分好みに組んだ真竜皇軸「真竜」カテゴリデッキに「死の剣士」をいれただけの下手の横好きで組んだデッキレシピをここに書き残す。

 

 

はじめに

  • 私のデッキビルド能力は乏しいです。カテゴリ等のポテンシャルに依存しています。
  • これはネタデッキです。ネタデッキだから弱いとは言いませんが、ある程度の欠点を残しつつ、「リトマスの死の剣士」を自分フィールド上に立たせたプレイをしたいデッキです。
    そのため、基本妨害されることを想定していません。
  • シミュレーションは遊戯王LotD(Ver.1.0.1)で行っています。
  • レギュレーションは2021/01現在に基本従いますが、漏れがあるかもしれません。
  • EXデッキのモンスターを表現する場合の一部を除いて、次のように省略します。
    ○シンクロ→S
    ○エクシーズ→X
    ○ペンデュラム→P
    ○リンク→L
  • ここでのカード名は、一部を除き略称です。

 

粗削りデッキレシピ

40(枚) デッキ

18 モンスターカード

  • 3 真竜皇アグニマズド V
  • 3 真竜皇バハルストス F
  • 3 真竜凰マリアムネ
  • 3 真竜皇リトスアジム D
  • 1 真竜騎将ドライアスⅢ世
  • 3 真竜拳士ダイナマイト K
  • 2 リトマスの死の剣士

16 魔法カード

  • 3 儀式の下準備
  • 1 九字切りの呪符
  • 1 サンダー・ボルト
  • 1 死者蘇生
  • 3 真竜凰の使徒
  • 1 真竜の継承
  • 1 精神操作
  • 1 テラ・フォーミング
  • 1 ドラゴニック D
  • 1 ハーピィの羽根帚
  • 2 リトマスの死儀式

6 罠カード

  • 3 真竜皇の復活
  • 3 真竜の黙示録 

2 エクストラ(EX)デッキ

  • 2 交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
  • 3 真竜皇V.F.D. 

 

ザックリ解説

ザックリ動き方等

 記事タイトルに対して、導入でも言及しているように真竜皇軸「真竜」カテゴリデッキに「死の剣士」をいれただけのデッキになります。

そのため、その動き方は真竜皇軸「真竜」デッキに従い、各種真竜皇(凰)を駆使して ビートダウンを目指します。

「死の剣士」が入っている以外はほぼ純構築のため、長所も短所もそのまま引き継いでいます。

 

  • 各種真竜皇(凰)で除去や戦闘をしつつ、「死の剣士」が儀式召喚できそうなら特殊召喚することがこのデッキの使い方。

 

長所

  • 各種真竜皇(凰)のモンスター効果を使いきれれば、強力な除去や間接的な妨害ができる。
  • 2020年現在、強い強いと評判だった「V.F.D」はその評判通りに強い。
    そのモンスター効果への妨害効果と真竜皇(凰)のコストに相手モンスターを代替できる効果はやはり強い。特に後者は楽しい。

短所

  • 真竜皇(凰)含めた「真竜」モンスターが展開できないとXモンスターも展開できず、壁もないので裸でやられるだけ。
    これはガチデッキのみならず、2015年以降の昨今の新規カテゴリは純構築でも強いものが多いため遊びでも裸でやり過ごすことが難しくなりつつある印象にあるためです。

 

一部カードについて

  • 「真竜騎将」

1枚な理由は、「D」を使い切るためのコスト要因。
複数枚あっても問題ないものの、「死の剣士」をいれたうえでデッキを40枚に収めたかったことと、「真竜」の根幹である「真竜拳士」の方がやはり有用なため1枚。

 

「V.F.D.」は楽しい

強い強いと言われて、実際に強いです。

 

しかし、強いのみならず、真竜皇軸で運用すると条件付きとは言え、相手フィールド上のモンスターをその特殊召喚のためのコストに代替できるのはなかなかに楽しい。

 

「死の剣士」はネタ枠

出せたら出す枠。

 

真竜皇は一部を除いて、レベル9のため1体だけで儀式素材の条件を満たせるため、儀式召喚自体はやりやすい。

さらに、「真竜」で特に「真竜拳士」がいれば、場合によっては儀式召喚して即刻表側表示の罠カードが準備できる。そうでなくとも、「真竜」罠カード自体が相手に除去をためらわせる補助効果もあるため維持しやすいカテゴリです。

そのため、高火力の「死の剣士」で存在させやすい。

 

壁役としてもよく、自分フィールド上に表側表示の罠カードさえあれば火力役としてもよい。

破壊されても、墓地に専用儀式魔法カードがあれば、再利用とドローができる。

 

レベル6がいるなら「シェリダン」

「真竜」カテゴリとしてレベル6を有していて、このデッキでも展開できそうなため、後好きだから。

 

あえてX召喚する程難度は高くもなく、出しやすいかとい程易しくもないほどほど。

このデッキの基本は、真竜皇(凰)で勝つか、時々「死の剣士」でとどめを刺すという流れのため露払いとして使えそうなときには十分に活躍するという程よい補助役。

 

デッキ分類

分類名をつけるとしたら、ビートダウン型真竜科レベル9族X召喚属真竜皇軸デッキとでも言えるでしょうか。

 

好きなカード

  •  「死の剣士」…カッコいい。好き。
  • シェリダン」…なんかもう好きなのかもしれない。
  • 各種真竜皇(凰)…カッコいい。好き。

 

あとがき

「死の剣士」を使いたいうえで個人的な最大の問題があります。

 

使いたい表側表示の罠カードが2021/01現在まで存在しないことです

 

カードが悪いとか遊戯王OCGが悪いとかではなく、極めて個人的な問題です。

「死の剣士」に思い入れがない人からしたら、攻撃力の維持は使いにくいギミック的効果です。

しかし、それ含めて好きな身でネタデッカーであることも影響してか、せっかくなら罠カードも自分の好きなカードを使いたいと思ってしまうのです。

 

 

なるべく「死の剣士」で速攻を仕掛けたい場合は、表側表示の罠カードを用意できるカテゴリが今後も出てくると一考の余地があるモンスターです。

「天気」に「真竜」2021/01現在なら「アメイズメント」なんかもそうか。