napachiのブログ

私見です

【遊戯王OCG】「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」が好き 「バスター・モード+リゾネーター」デッキで使ってみた(遊戯王LotD…Ver.1.0.1)

遊戯王OCGへの思い入れ。

 

「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」さえS召喚できればいいため、とりあえず「バースト・モード+リゾネーター」混合デッキを自分好みの形になるように下手の横好きで作ったデッキレシピをここに書き残す。

 

 

はじめに

  • 私のデッキビルド能力は乏しいです。カテゴリ等のポテンシャルに依存しています。
  • これはネタデッキです。ネタデッキだから弱いとは言いませんが、ある程度の欠点を残しつつ、「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」を自分フィールド上に立たせたプレイをしたいデッキです。
    そのため、基本妨害されることを想定していません。
  • シミュレーションは遊戯王LotD(Ver.1.0.1)で行っています。
  • レギュレーションは2021/03現在に基本従いますが、漏れがあるかもしれません。
  • EXデッキのモンスターを表現する場合の一部を除いて、次のように省略します。
    ○シンクロ→S
    ○エクシーズ→X
    ○ペンデュラム→P
    ○リンク→L
  • ここでのカード名は、一部を除き略称です。

 

粗削りデッキレシピ

40(枚) デッキ

20 モンスターカード

  • 3 サイキック・リフレクター
  • 1 シンクローン・リゾネーター
  • 1 チェーン・リゾネーター
  • 3 バスター・スナイパー
  • 3 バスター・ビースト
  • 3 レッド・ウルフ
  • 1 レッド・ガードナー
  • 1 レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター
  • 1 レッド・ノヴァ
  • 3 レッド・リゾネーター

14 魔法カード

  • 3 炎舞-「天璣」
  • 1 緊急テレポート
  • 2 クリムゾン・ヘル・セキュア
  • 3 コール・リゾネーター
  • 1 サンダー・ボルト
  • 1 死者蘇生
  • 1 シンクロ・クラッカー
  • 1 ハーピィの羽根帚
  • 1 ワン・フォー・ワン 

6 罠カード

  • 1 王魂調和
  • 3 重力崩壊
  • 2 バスター・モード

15 エクストラ(EX)デッキ

  • 1 琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ
  • 1 琰魔竜 レッド・デーモン・アビス
  • 1 琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル
  • 1 水晶機巧-グリオンガンド
  • 1 瑚之龍
  • 1 スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン
  • 1 天刑王 ブラック・ハイランダー
  • 1 妖精竜 エンシェント
  • 3 レッド・デーモンズ・ドラゴン
  • 1 レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント
  • 1 レッド・ライジング・ドラゴン
  • 1 レッド・ワイバーン
  • 1 水晶機巧-ハリファイバー 

 

ザックリ解説

ザックリ動き方等

 「バスター・モード」+「リゾネーター」の混合デッキとしていますが、「バスター・モード」デッキを主体としています。そのため、デッキの動かし方、利点・欠点等は「バスター・モード」にほぼ従います。

 

  • 動き方
  1. 「バスター・スナイパー」を召喚して、自身をリリースして①の効果を発動。
  2. 1の効果で「サイキック・リフレクター」をデッキから特殊召喚
  3. 2の特殊召喚に成功した場合の①の効果を発動して、「バスター・ビースト」を選んで手札に加える。
  4. 3の「ビースト」の効果を発動して、デッキから「バスター・モード」を手札に加える。
  5. 「リフレクター」の②の効果を発動して、墓地から状況に合わせて「スナイパー」か「ビースト」のどちらかを対象として特殊召喚
    ※その時にその対象への追加するレベルは基本的に3”上げます。
  6. 5までで自分フィールド上の「リフレクター」と5で蘇生したモンスターのレベルの合計が”8”になるため、「スカーライト」をS召喚。

…するなどして勝利を目指したい。

 

上記の流れは基本的な流れです。

初手に「リフレクター」があれば、1はとばしてもいいです。

また、先行3ターン目以降等であらかじめ墓地に「リゾネーター」モンスターが1体以上存在するのであれば、5で「スナイパー」を蘇生していいです。これは後述します。

 

上記に+aして「リゾネーター」モンスターを駆使して、S召喚をサポートしたり別途行います。

 

  • 利点

インフレーションの恩恵を受けて、2019年に「/バスター」のテコ入れとして登場したといっても過言ではない「リフレクター」や「スナイパー」が登場したことで、基本的にレベル6以上のSモンスターがS召喚しやすいです。

このデッキとしては、そこに「リゾネーター」カテゴリを加えているため、ダブルチューニング(S召喚)もまあまあしやすいです。

 

  • 欠点

 各カテゴリの欠点と言うよりも、S召喚をコンセプトにしている都合でS召喚自体の短所がそのまま欠点となります。

・チューナーと非チューナーが揃わないとS召喚できない

 

このデッキとしては、粗削りデッキであることと私の欲望を詰め込んでいるため、手札事故もそこそこ起きます。

感覚的ではありますが、どんなデッキにも手札事故はあるとするならば、その平均よりは少し多いかなと言う印象です。

 

「スナイパー」と「天刑王」

Sモンスターの「レッド・ライジング」はなくても全く構わないのですが、イラスト的にもネーミング的にも「レッド・デーモン」カテゴリ関係なので入れています。

「レッド・ライジング」はそのS条件に悪魔族チューナーを要求していますが、このデッキでのモンスターの展開方法上「リゾネーター」モンスターを利用した正規のS召喚は難しいです。

そのため、「スナイパー」の②の効果でEXデッキで悪魔族Sモンスターである「天刑王」を相手に見せることで「リフレクター」を悪魔族扱いにして、「スナイパー」+その「リフレクター」をS素材にして「レッド・ライジング」のS召喚を行います。

 

漫画版遊戯王5D'sでジャックが使役していた「天刑王」ということもあって、「天刑王」も「レッド・ライジング」もネタ要因です。

基本的に「天刑王」はチラ見世要因のため、S召喚することはありません。

 

一部解説

  • 「王魂調和」

ネタ枠。

ネーミングやイラスト、ネタ性がカッコいいから入れています。抜いていい枠です。

このデッキとして1枚しか入れていないこともありますが、罠カードであることやその発動条件の関係で基本的に発動することがありません。

 

好きなカード

  • 「スカーライト」…カッコいい。好き。
  • 「スカーレッド・ノヴァ」…カッコいい。好き。
  • タイラント」…カッコいい。好き。
  • 「天刑王」…上記で、なんだかんだ言っていますが、イラストはカッコいい。 

 

あとがき

「レッド・デーモンズ」もまた、派生元よりも派生先の方が好きなモンスターが多い。

といっても、「レッド・デーモンズ」の中で好きなのは、「スカーライト」と「タイラント」準じて「スカーレッド・ノヴァ」の3種類ぐらい。

「スカーライト」の情報が出た時は、「カッケェ」て思いパックを買ったものです。

そしてそれが変態した強化体の「タイラント」の情報が出た時もそのイラストを見て「カッケェ」と思いパックを買ったものです。

当時で考えるとパックの看板モンスターで欲しいと思ったカードはこの2種類が久々でした。